対象:男女

灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽

ホテル・旅館 - 北海道 小樽市 宿泊者限定

イキタイ
197

joo

2025.09.24

1回目の訪問

サ道トクサクシンゴ作曲のbgmあり、照明も暗くステンドグラスで雰囲気良く、泉質も弱アルカリ気味で心地よく、サ室が乾燥気味ではあるがそこを除けばアチアチ水風呂クリーンキンキンで、整いも外と仲にリクライニングタイプあり、いい。。

続きを読む
8

都会の天然水

2025.09.14

2回目の訪問

相も変わらず小樽の町をほっつき歩き、ガタイはクタクタ、サウナでリフレッシュしちゃえよって答え。
前回でドーミーインのサウナの充実ぶりを理解してたオレは一気に野獣モードは、晩飯を食べた後に少し休んでからすぐさま大浴場にむしゃぶりつく。
「ウッス!お願いします!」
ガタイを洗った後に早速転がり込んだサウナはヒノキの香りで充満して頭の中が整合しない。
1セット目の10分間で残りの1時間、淫乱に盛り合えることを確認した。
水風呂は期間限定でマイナス3度の15度になってるってマジかよォ!?
アッツアツに熱くなったガタイにキンキンの水風呂が響くぜ!
さらに全サウナーの夢でもある1人用風呂まである始末。
やっぱりドーミーインはすっげーな。

続きを読む
6

蒸戦士

2025.09.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸戦士

2025.09.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸戦士

2025.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

閻魔

2025.09.10

2回目の訪問

▪️Date
[時刻]6:45~8:15
[天気]晴れ
[気温]19~24℃
[降水]-
[風]南西3~2m

▪️Sauna
[サウナ]7.5分 7.5分
[水風呂]1分 1分
[休憩]15分 17.5分
[合計]2セット

▪️Break
[1セット]アディロンダックチェア(外気浴)
[2セット]アディロンダックチェア(外気浴)

▪️Special Mention

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
44

閻魔

2025.09.09

1回目の訪問

▪️Date
[時刻]17:30~20:15
[天気]晴れ
[気温]25~22℃
[降水]-
[風]南西1~2m

▪️Sauna Spec
[サウナ]
[座面]L字型二段/サウナマット(ホワイト綿100%)/1人用サウナマット(座・湯~マット)
[時計]12分計
[装飾]ボナサウナ/温度計/テレビ/匂い袋(ヒノキ)

▪️Sauna
[サウナ]7.5分 10分 10分 10分
[水風呂]1分 1分 1分 1分
[休憩]17.5分 12.5分 15分 10分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]アディロンダックチェア(外気浴)
[2セット]ホットベンチ(内気浴)
[3セット]アディロンダックチェア(外気浴)
[4セット]ホットベンチ(内気浴)

▪️Special Mention
[情報]浴場/冷シャンプー・冷ボディソープ設置
[情報]温泉/天然温泉汲み上げポンプ故障中(復旧日未定)
[情報]水風呂/キンキン水風呂(期間限定/18℃→15℃)

ISO

ズワイ蟹クリームパスタ ¥2800

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
18

あけぼの

2025.09.06

4回目の訪問

小樽アニメパーティイベント参加のため宿泊 ホテルの大浴場なのに風呂とサウナのレベルが高い アチアチサウナにキンキン水風呂 サウナハットフックまであるととのい椅子もあるしよかった

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
17

みづき

2025.09.02

1回目の訪問

良い!
7×1
8×1
10×1
水風呂とサ室の温度がベスト

夜泣きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
45

たか

2025.08.31

2回目の訪問

サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:5分×2

朝ウナでの利用でした。
朝からアディロンダックチェアが気持ち良すぎてウトウト。
がしかし、この後最後のイベント、それはドーミーイン小樽の朝食バイキング!笑
海鮮丼にホタテにつぶ貝、ジンギスカンにザンギに北海道グルメを満喫しました。

朝食バイキング

朝じゃなければもっと食べれるのに!笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
205

たか

2025.08.30

1回目の訪問

サウナ:6〜10分×3
水風呂:1分×3
休憩:5〜10分×3

北海道サ旅その⑥
小樽へ移動しまして、本日のお宿でもあるこちらへ!小樽へ行くまでの電車は海沿い走って、小樽駅から運河まで下りの一本道、めっちゃ景色いいオシャレな街だな!
こちらのお風呂はしっかり温泉で、浴槽がいくつもあり露天風呂っぽいとこも。
サウナは96℃、今回のサ旅で体感一番熱い!笑
格納式ストーブなんで、どっから熱が来てるのかもよく分からず。
水風呂は15℃、通常より冷たくしてあるみたいです。
休憩と書きましたが、露天風呂のようなスペースが、外の空気が流れ込んできて気持ちいいですね。しかもアディロンダックチェアで足乗せありでした。
夕方にかま栄の工場直売店でひら天とパンロールを食べて、夕食は小樽ビール醸造所に併設されてる、小樽倉庫No. 1ってビアパブでした!

小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1

ソーセージプレート

毎週木曜・土曜のみ飲み放題!よう飲んだ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
167

エノモト

2025.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エノモト

2025.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーラーカオ

2025.08.25

1回目の訪問

北海道 サ活1日目

ガラス細工の小樽らしさに溢れた
ステンドグラスが飾られたアプローチ。
大浴場の中の照明も趣きのあるガラス電球でした。特に露天風呂の上に吊られた丸電球は綺麗でした。
サウナは湿度も高く、いい感じです。
水風呂への動線もよく、しっかり冷たい。
変わり種といえば、ととのい椅子に煉瓦を使ってたことかな。

続きを読む
1

ふじ

2025.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北野にわか

2025.08.22

2回目の訪問

久々の小樽。
忙しさにかまけてサ活もままならなかったこの数週間。
今日ばかりは一切の仕事能を停止してサウナに集中する。
安定のドーミーイン、夏限定で水風呂はキンキン設定の15℃が嬉しい。冷やしシャンプーに残り少ない夏を感じながら、爽快リセットが全身に施される。
身も心もととのって、残りの怒涛の繁忙期を挫けず乗り切りたい。

あぁととのったぁ。。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
107

つーちゃん

2025.08.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

ソロまったーり!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
7

∠MEGUSURI

2025.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

ABCの海岸

2025.08.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風来坊

2025.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: K
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設