イワイ(サウナバード)

2022.01.25

1回目の訪問

スタンプラリーを始めてから銭湯に行くのが楽しくてしょうがない、サウナがあればなお良い、サウナがないと書くところがないので記憶だけに蓄積される。
「サウナイキタイ」ありがとう!
「セントウイキタイ」や「オフロイキタイ」なんかがあってもいいかもしれない。

今日は井草湯、サウナがあるのでこちらに投下。
1時間歩いて14:25、開店5分前、開店を待つお客さんが15人以上も店の外に溢れている。
券売機でサウナ券を購入して、浴室へ
新しくて清潔な室内、気を衒ってない雰囲気は老若男女楽しめる親近感の湧く作り。
冷えた体をシルキーバスで温めて、いざサウナ、温度は84度、適度に湿度もあって安らぐ、80度代のサウナには久しぶりに入ったけど、落ち着く温度。
100度越えでカラッと焼き尽くされるのもいいけどこのくらいの温度はじっくり入れてテレビから流れるゴゴスマもゆっくり見れる。
10分入って、水風呂へ。
水風呂は17度、バイブラが出ているのでもう少し低く感じられる。

外気浴は露天風呂スペースへ。イスが3脚、深く座り目を閉じると身体中の力が抜けて、皮膚が溶けていく、胸から上の皮膚がほとんど溶けて骨だけになる。
気を取り直して首をグッと後ろにやると四角く切り取られた空が見える。薄い青と白が半分くらい。
ブルっと震えて2セット目へ、ゴゴスマでは
「電車内で喫煙をしている男を注意した高校生が暴行をうけて顔の骨を折る重症の怪我をおった」ニュース 
そこへ入ってきた50も後半に差し掛かった常連と思しき男、ビシャと壁に水をかけた。
なんぞ、と思っていたらグングン室温が上がり90度を超えてくる。
「ここにタオルをかけないで下さい」と書いてある壁の装置は温度検知のようで、そこに水をかけたのだ。
常連ならではの反則ギリギリ技を使ってくる。
これはマナー違反なの。
顔の骨を折られても嫌ので空気に流したし、急な温度変化これはこれで悪くない。

その後2セットして4セット、平日の昼間にここまで混んでいる井草湯、すごく地元の人に愛されているんだと思った。
近所にあったらヘビーローテーション間違いないと思った。

イワイ(サウナバード)さんの井草湯のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!