こちらのサイトで、サウナ再開したと知り、さっそく行って来ました♪
地元の銭湯です。
小さい頃は清澄通り沿いに帝国湯という名前の昔ながらの銭湯がありました。
開発などで、その場所はビルになり、その一本裏のマンションの地下にこの勝どき湯ができました。
こじんまりとした銭湯です。ちょっとなんとなく切なさを感じつつ・・・・
夕方の5時半くらに到着。

今回は、サウナのみで利用。
体を洗ってから、サウナへ。1回目は二人。2回めは3人 3回目は途中からひとりになりました。
コンフォートサウナ。じんわりとあたたまる感じでした。

水風呂もほどよい冷たさでバイブラあり。
気持ちよかったです。

外気浴はないですが、
入り口付近に白い椅子が2つあったので、そちらで休憩。
足が悪い人用。シニア用の椅子ですがやわらかくて座り心地がよいです。
3回目に整いました。

サウナ、水風呂は空いていましたが、お風呂自体は混んでいました。
常連さんらしきおねーさま方が、今日はなんだか混んでるわねーってお話してたので、
たぶん、いつもはもっと空いてるのかもしれません♪

出てからの休憩スペースの自販機でスポーツウォーターを買って、休憩して。
スッキリのんびり過ごせました。
ありがたや♪

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!