イシレリ

2019.08.22

1回目の訪問

今回、初訪問。
おまけに、初セルフロウリュ、初ヴィヒタ。
入る前から、自ずとテンションも上がる。

受付に向かうエレベーターに乗ろうとしたとき、見知らぬ男性に呼び止められた。
男性「ふたりで入ると無料になる券があるんですが、一緒に入ってもらえませんか?」
何とラッキーな。断る理由なんて何もない。
私「いいんですか?もちろんOKです!」
男性「ありがとうございます!」
礼を言うのはこっちの方だよ。
サウナを愛する人に悪い人はいないね!

天然温泉で体の内側までじっくり温めたあと、3つのサウナを織り交ぜながら、3セット。
昼ごはんのカツ丼&昼寝を挟んで、さらにダイナミックロウリュを含む4セット。
じっくりと堪能しました。


塩サウナは、床一面に塩。インパクト大。

メインサウナは、湿度高めでとっても好みです。

そして…、ハッキリ言って、大好きです、ここのフィンランドサウナ。
TVのない誰もいないサ室で、思いのままにセルフロウリュ。
ヴィヒタで腕や胸、背中をペシペシ。🌿緑の香りにとても癒やされる。

外の水風呂、キンキンの11.7℃。
体を拭いて椅子に深く座り。ミストと風鈴をぼんやり見ていたら、ほら、あの瞬間がやってきました。(*´◒`*)

いやぁ、いい施設ですね!
ホームにされている方々が羨ましいです。

でも、いくつかわからない点が…

疑問①
露天の天然温泉に浮かんでる2本の丸太はナニ用?

疑問②
ここは、ヴィヒタをサ室の中に持って入ってはいけないの?


サウナ:6~10分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:8~10分 × 7
合計:7セット

イシレリさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,80℃,98℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃,11.7℃
4
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
ben
2019.08.25 11:59
1
イシレリ イシレリさんに37ギフトントゥ

丸太は吸血鬼を倒すためのモノです。そんな彼岸島ネタはさておき、私の場合は腕を伸ばして丸太の上に置いてダラダラしてます〜。ヴィヒタは室内持ち込みしてますよ。出る時間を逆算して後半で途中退室して取りに行く感じにしてます。本当は室内の水桶に突っ込んでおくのがいいんでしょうけど。葉が取れやすいので、ロウリュ時に誤って葉がストーブに落ちて燃えるおそれがあることを考えるとやめた方がいいかもです。あくまで個人的な考えですが。
2019.08.25 19:28
1
benさん、コメ&トントゥ、ありがとうございます。 説明書きによるとヴィヒタは基本的にサ室出てから使う感じだったで、新顔としては持って入るのを躊躇してました。次は人のいないときを見計らって思い切って持ち込んでみようと思います!
2019.08.25 20:18
0
サウナ室内で使うと香りが違うんですよ。ぜひ〜。最初からサウナ室へ持ち込むとヴイヒタを使うタイミングで葉の乾燥が少し気になるのでご注意を。
2019.08.25 21:52
0
benさん、アドバイスありがとうございます。試してみます。 いっそのことヴィヒタのバケツごと中に持って入りたい気分ですが、さすがにそれはは無理そうですね😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!