白山湯 高辻店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
体の清め方について。
サウナ施設やスーパー銭湯は洗い場に仕切りがあるが、銭湯サウナに行くと、仕切がない分、個性的な体の清め方をする人が目に入る。
例えば…
めちゃくちゃ泡立てて洗う人。
その人の周りを囲むように、まるでホールケーキ🎂のホイップのデコレーションように泡が落ちている。
こういう人を僕は「パティシエさん」と読んでいる。(心の中で)
他には、シャンプーの泡を流さずに、そのままの流れで体を洗い、要するに、頭からつま先まで全身泡だらけになってから、最後に頭から一気に泡を洗い流す人。
シャンプーの泡が目に入らないのだろうか?
歯磨きで、高速&高圧でガシャガシャと物凄い音をたてながら歯ブラシを動かす人もいる。
白山湯は露天にも洗い場があり、以前、外気浴中に遭遇したときは、歯ぐきが血だらけにならないか心配し過ぎて、ととのわなかった苦い経験がある😩
あと、椅子を使わずに地ベタに座って体を洗う人。
意外と一定数いるんだな、これが。
もし、ユキちゃんが、地ベタに座って洗ってたら、なんかイヤだ…😫
そう、今日は、隣の部署のユキちゃんと一緒に白山湯に来てるのだ。
まさか、ユキちゃんが地ベタで??🥶
…と、まぁ、そんなことを多少考えながら、強炭酸水のグビ飲みをはさみつつの4セット。
サ括のあと、ユキちゃんを連れて、僕の行きつけの隠れ家的居酒屋へ。
串かつ食べながら、ユキちゃんに尋ねてみたところ、ちゃんと椅子に座って洗ってるそうだ。
あぁ良かった!😌
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら