湯ったりハウス
銭湯 - 兵庫県 姫路市
銭湯 - 兵庫県 姫路市
湯ったりハウス、初訪問。
前情報では、あまりマナーがよろしくないとのことなので、客が少なそうな朝風呂での訪問。
8時前のINだったが、意外にもわりと人が多くて、巨大なビート板を持ってサ室に入ると満席に近い状態。
しかしこのサ室はいいですね。
それ程の高温ではないけど、湿度重視のセッティングで、僕の好み。
しっかり蒸されます。
水風呂もいい。
そこそこ深くて、水質もなかなか。
姫路に来て行った施設の中で1番かも。
ととのい椅子での外気浴も出来て、サウナ施設としての総合力は結構あると感じました。
マナー的には、ん?と思うこともあったけど、今回は、思いっ切りハードルを下げていたせいか、寛大な気持ちを保てました😊
入墨の人々も多いが、個人的には気にならない。
京都の銭湯は入墨OKなので馴れてますから。
今回、客のマナーで最も気になったのは、ほとんどの人がビート板をキープして置き場に戻さないということ。
置き場のビート板が無くなっていたので、2セット目からは持参しておいたMyサウナマット(座布団)を使いました。
4セットを終えたあとのサ飯は、そうめんの里に移動して、揖保乃糸を。
限定の七夕セット。777円。安っす。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら