mico

2022.03.26

5回目の訪問

サウナ飯

金曜深夜サ活🌖
23時半頃到着。

到着時、歓迎していただいてる様に煙突から煙が出てるのを見てニヤリ。
ロッカーもお気に入り番号が空いており、
幸せの予感✨

スタート時の浴室は自分含め、2名だけ。
洗体して下茹でしてたら、徐々にお客さんが増えてMAX7名位だった。

熱熱サ室は最大2名。先ずはアロマスプレー。
TVがオフになっていたので、そのままオフモードで上段に座る。砂時計ひっくり返すのも熱いし、鍵もうっかり触ると熱い。TV前のミニチュアの動物たちと共に静かに熱さに耐える。

冷気水風呂は今日もキンキン。足が吊りそうになりながら、ヨタヨタと上がる🧊🐧

脱衣所のインフィニティチェアで休憩🤤

4セット+プチ1セットしたら、〆にガリウム石浴泉と白いお湯へ♨️

今日はお湯がいつもより熱めだった。熱めのお湯好きとしては嬉しいし、薪で沸かしたお湯は芯から温まる🥰

湯上がりは、オロミルをいただく。
身も心もほぐされた。

ありがとうございました😊

オロミル

ミルクセーキのような懐かしい味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 132℃
  • 水風呂温度 8℃
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!