かとちん

2021.11.15

15回目の訪問

サウナ飯

橘湯に行く途中にランプが沢山ついたキッチンカーがあるの前から気になってたので寄ってみたら閉店直後なのに作ってもらえました。
食べるところなくて橘湯のコインランドリーの椅子で。洗濯物にアジアンな香りがついたらゴメンなさい💦

イオンウォーターと蜜りんごヨーグリーナと一緒に入浴代を払って690円。お安い。

ストーブ前、柱前、入り口付近、3セットそれぞれ違う場所で蒸されました。
不思議といつもコンディション完璧な橘湯。
でもヨーグリーナは失敗。甘すぎる!!見た目透明な液体でこれは無い!!

店主と店長、兄弟で肩書き分けててどっちがどっちか分からないけど弟さんの方が、あがって帰ろうとした時に「かとちんさん!はなこさんて何でいつも白目なんですか?こんどフロクニ行きたいです」と声かけられた。
私に聞かれても知らん😂
…そして行けばいいさ。
いつだって誰にでもおふろの国への道は開かれているのだから!!🤣

アジアンランチ本部

3→6品ぶっかけご飯

閉店直後でおかず残り少なかったので、サービスで全種類のぶっかけご飯にしてもらえました!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!