NextD

2025.02.09

5回目の訪問

イズネスが恋しくなっているところで学マスコラボの話が舞い込んだのでそれを口実に昨年4月以来の5回目。
学マスはあまり知らないのだがイズネスが恋しかった🤣

駐車場は空いてるだろうかと心配していたが、空きが複数あり一安心。車を降りると近くの焼き肉店のいい匂いに襲われる。そういえばこんなだったな🤣
到着したら早速写真撮影🥳

出発が遅くなったので19時イン。
ロッカーが新しくなったような?🤔
身体を清めてコラボの炭酸泉へ。本日は十王星南さんの生姜湯。満員のところをなんとか入る。
張られているポスターはXのどこぞのレポートイラストを見るとかなりデカいのか?と思ったが以前のLiella!と同サイズで少し残念(?)🤣

さてサ室へ。入ると立っている人が8人ほど😲
それに加わるもそのまま19:30のオートロウリュイベントへ😎 少し早くて28分頃には始まる(メモ)。
終盤で席が空いたので、たまらず着席。少ししてから水風呂へ。
この温度がなかなか秀逸🥰
露天奥の単独ととのいイスで休憩🥰

次は塩サウナへ。ここはテレビあったっけ?と思いつつ、中に入る。
不調の可能性ありの貼り紙があったものの、熱さは全く問題なく。
蒸気が凄い🤗 テレビもないので集中できて良き。
大阪の塩サウナはテレビ設置率が高すぎる…。
塩でしっかり汗をかいて、外のかけ水で冷却してそのまま休憩🤗

最後はサウナへ。最上段で蒸す🤗
3セットいただきました。
休憩は全て露天奥のととのいイスで🥰
やはりイズネスは良き🥰
そして極楽湯の安定感。これがチェーン店の良さか。
人が多いのがつらいが、それでもここは関西では本当に良いと思う。

着替えているとロッカーの上に置いていた石鹸類がなくなっていることに気づく🥺
わざわざあんなものパクらんだろう…と思って受付で忘れものないとして届いてないですかと訊くもないとのこと🥺
監視カメラ見ましょうか?ということなのでお願いして待っていると、ちょっと待ってくださいねと店員さんはどこかへ。
たぶんこれは見つかったな?と思っていたら戻ってきてこれですねと。
他の子連れ客が荷物をごそっと入れた際に紛れ込んだみたいですとのこと😅
まあ置きっぱにしてたので自業自得。むしろその人がまだ店内にいて回収が間に合って良かった…😇

コラボのランダムタオルは手毬さん。こないだのリスアニで拝見していたので嬉しき🤗

NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
NextDさんの極楽湯 茨木店のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!