NextD

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

Liella!の「ユニットライブ&ファンミーティングツアー 心・技・体!極上大冒険!!」の新潟公演2日目の昼の部の直前に訪問。

前夜に予約して10時の開店と同時にイン。
初回はトライアルということで2時間1400円。
最初は入口に気づくのに時間がかかった🤣

誰もいないので最初に中を見せてもらいながら施設説明。
水風呂なしと公式には書いてあったものの、デカ目のたらい型でガッシャンシャワーの下に水風呂があった😲

シャワーブースで身体を清めて、いざサ室へ。
サ室のサイズにしては大きめのハルビアストーブ。
奥に少し長い感じ。
ロウリュして湿度を上げていく。
天井にカーブがあるので良き。
瓦の壁面にウォーリュしてみたものの、蒸発する感はなく。後半はいい感じになるだろうか?
ビート板はちょっと大きめ。

サ室を出てシャワーブースで汗を流し、隣のブースで水風呂に入ってガッシャンシャワーを浴びる。
さすがに公称の8℃はない感じ。でも十分冷たいので問題なし🤗

休憩はサ室すぐ横の休憩スペースで。
外気浴ではないが、窓がかなり大きく開くのでもうこれは実質外気浴🥰

3セット目の前に張り紙に「2時間でバケツ1杯は使い切る感じでロウリュを」と書いてあり、3セット目は多めに。
ウォーリュは3セット目でも不発🥺
夜なら暖まってていけるのか??

3セットいただきました。
この日はずっと一人旅。
シャワーブースが1つ、脱衣所も狭めなので、3人ぐらい時間帯が被ってくるときつそう。

13時からイベントなのでちょい早めに…と思ったが、ソロでの快適さもあり予定より長居してしまった🤗

ロウリュはアロマあると嬉しいなあ…。
いろいろとまだ細かいところで改善できそうなので期待したい。
次に来るときはまったり入りたいところ😎

NextDさんの古町サウナ SAUNA KUMORIのサ活写真
NextDさんの古町サウナ SAUNA KUMORIのサ活写真
NextDさんの古町サウナ SAUNA KUMORIのサ活写真

おにぎり組 古町ルフル店

おにぎり 塩引き鮭、海苔わさび、高菜明太

新潟の米は最高!!🥰 みんな米食え!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!