朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
台風が関西通過ということで関東も天気はイマイチ。
盆の終盤と相まって人が少ないのでは…とGoogleマップの混雑状況を見ると想定以上のまったりさ🤗
ということで2022年2月以来の来訪。混んでいるイメージが先行して、お高めな料金も相まって足が遠のいてしまっていた🥺
アカスリがサ室に大変身してからは初。
20時半前にイン。
浴室を見ると想像以上のゆったりさ。これは嬉しい🤗
まずは身体を清めて中央のお風呂へ。急激に強くなった雨が空いている窓から少し入ってくる。壁側は弱いながらも滝のような様相に…。
次は強炭酸泉へ。こんな温度だっけ?と驚きながら、出てからも残る強いガスに再度驚き🥰
時間は20:40ぐらい。1セットしたらちょうどアウフグースにありつけそうだ。
まずは高温サウナへ。自分含めて4人ほど。奥の3段目に陣取る。
そろそろ出ようかどうしようかというところでオートロウリュ発動。
思ったよりも早く熱さがきたと思ったらどんどん強くなり、、、これはもう無理と逃げるように退室🤣 こんなに凄かったっけ???
水風呂では久方ぶりの深さを堪能🥰
外気浴スペースで休憩したあと、ちょうどよい時間。水分補給して中温サウナへ。
無理せず1段目の中央というアリーナ席に陣取る。
サ室内は自分含めて8名ぐらいだったろうか。余裕がある🤗
21時回は渡辺さんのアウフグース。
ユーカリ、ベリー、カモミールと氷を溶かしていく🥰
目の前で迫力満点なのだが後半はタオルが当たる局面も…。ちょっと邪魔な位置だったろうか…。
10分超のアウフグースを満喫して、アウフグース組としては最後の退室。
水風呂で存分に冷やす。
休憩してから再度、中温サウナへ。入ったときこそ2人だったものの、すぐに退室していってまさかの一人旅。なんという贅沢だろうか🤗
最上段でアロマの残り香を愉しむ🥰
休憩は全て外気浴スペースで。今日はチャレンジしてみたもののインフィニティチェアは使い方がイマイチ掴めず苦手なのでほぼ白いととのいイスにて。使い方もあるけど、あの材質があんまり得意でなく。。。🙄
ちょっと外気温が低めだったので、最後に強炭酸泉で身体を温めて22時前にお着替え。
キャンペーンで駐車場が無料になるのが嬉しい🤗
帰宅後、手や顔がプリっぷりなのに驚く。こんなに凄い温泉だったっけ🤔
まったりできて贅沢なサ活だった🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら