NextD

2023.06.03

2回目の訪問

富士宮の実家に泊まりのため、晩ごはんを食べたあと時間を空けて2回目の来訪。21:30前にイン。
3セットいただきました。

身体を清めて露天スペースへ。違和感を何か感じてたものの、炭酸泉に入ってしばらくしてようやくその違和感に気づく。
違和感の正体はテレビのスクリーン投影がなかったこと。最高な感じの露天スペースへの変貌にテンションが上がる。
が、貼り紙をよく見ると雨天時は中止とあったのでたまたまか。テレビの音がBGMと混ざったりして不快だったのでテレビ無しが嬉しい🤗
そして、ととのいイスの展示場か?と思うぐらいのととのいイスの充実っぷりが半端ない。

2セット目はハイパーブースターが稼働…も、音はすれど熱波がこない。なぜ???
3セット目もハイパーブースターが稼働。2セット目よりもサ室の人が少ないため、ここなら熱波きてるのでは?と思う場所に移動するもやはり感じない。さらに移動してようやく熱波を感知。ストーブ近くのアリーナが満喫できる秘訣のようだ🤔 熱すぎて困るという人もいるだろうからこのセッティングは正解のような気がする。

露天スペースでのテレビ投影がなかったせいか、前回よりかなり良かった🥰 若い群れもまあまあいたが、それほど騒がしくなかった。

水風呂の貼り紙でお気に入り登録してる人への返信を見てほっこりする。
恐らくこのサ活に対しても返信がもらえるのだろうけど見れないのが残念🥺
スタッフさんがせっせとほぼ常時浴室にいたのも印象的。おつかれさまです😎

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!