あさやん

2021.05.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:新規開拓

私のサ活は基本的に土曜日に新規開拓、日曜日に矢立ハイツへ行くのがお決まりなのですが、今週は土曜日も仕事だったので、今日は日曜日ですが、新規開拓欲が抑えられず、ホテルゆとりあ藤里へ初訪問。

サ室の温度は90℃。だが、ものすごくマイルド。もう少し温度か湿度が高いと満足度が上がりそうな感じ。

水風呂は外にあります。そして、、ん?冷たい!10秒で足先に痛みが走る。2セット目も頑張るものの15秒しか入れない。
もしやと思い水温を測ると、なんと9.5℃!想定外のシングル!
3セット目はシングルだとわかって入るので、気合の30秒!

整いスポットは中にも外にも豊富です。
せっかくキンキンの水風呂に入れたので、今回はしっかり外気浴を堪能しました。

風呂上がりに身体を拭きながら、温泉内のマップを見ていたところ、露天スペースに水風呂と露天風呂の他に「雪浴」の文字が。
もしや、、冬になると雪ダイブができるのか?第二の白銀荘か??
まだまだ先ですが、冬になったら再訪したいと思います。

サウナ後はお楽しみのサ飯。
今回はcafe岳の、、名前忘れちゃった。。まぜまぜして食べるご飯です。少し味薄めですが、温玉、タバスコ、などで色々味変しながら食べる物らしく、カレースープをかけたらかなり美味しくなりました😇

あさやんさんのホテルゆとりあ藤里のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.5℃
3
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.05.09 19:41
0
あさやん あさやんさんに37ギフトントゥ

秋北の新規開拓、おかげさまでいろんなよさげな施設を紹介いただいています(いつもありがとうございます/笑)。ここはサ室は微妙そうですが、シングルの水風呂と外気浴がたまらんですね!そして気になるワード「雪浴」!白銀荘並みの雪ダイブがでれきれば全国のサウナー注目ですね。7ヶ月後、楽しみです!
2021.05.09 19:42
0
因みにサウナめしはタイ料理の「ガパオライス」ですかね。
2021.05.09 21:03
1
Mazoさん コメント&ギフトントゥありがトントゥです! 水風呂シングルには驚きました(笑) 前情報では17℃でしたので、季節によって変動するのかもしれませんね。🤔 サ飯ですが、「ポークドなんちゃらライス」ですね。噛むと塩気が出るタイプの少し固い肉でした🤔(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!