ayanaga

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:4セット
スチームサウナ:1セット

一言:旅先サウナ🧖🏻‍♀️鹿児島

本日が最終日。チェックアウト後に目的地の前に寄り道して池田湖へ。霞のかかった開聞岳はとても幻想的だった。
そして向かったのは『知覧特攻平和記念館』
来訪は2回目。灯篭の並ぶ道が見えた辺りから、すでに胸に込み上げるものが。お国のために洋上に散ったたくさんの若者たちの想いに涙が自然に流れる。彼らがいたからこそ私達はこうやって今現在、生きている。戦争の残酷さ虚しさ、そして日常を穏やかに過ごせる有り難さをしみじみと感じます🙏🏻
その後、向かったのはシメのサウナに『一本桜温泉センター』高台にある見晴らしの良い温浴施設。施設は古いが温泉とサウナがめちゃくちゃ良かった。
紫湯に遠赤外線ガスストーブのドライサウナがあります。座面は張り替えてまだ新しそうな感じ。マットは無いのでマイサウナマットの持参をすすめます。たまに埋め込みの浅いネジがあるので当たると熱いので気をつけてください。ここでは下段に座ってゆっくりじっくりと蒸された。出たらかけ水かかかり湯で汗を流して水風呂へ。2つのライオンからドバドバ流れる天然地下水の水風呂は水質と温度は柔らかです。休憩は浴室内にトトノイ椅子があるので内気浴。桜湯の方にはスチームサウナがあり、こちらもけっこうアツアツでした。塩化物泉の温泉で温まり、これにて鹿児島サウナ旅は終了。
またいつか🙌🏻

ayanagaさんの一本桜温泉センターのサ活写真
ayanagaさんの一本桜温泉センターのサ活写真
ayanagaさんの一本桜温泉センターのサ活写真

ざぼんラーメン スカイロード溝辺店

ざぼんラーメン

あっさり豚骨ラーメンが美味かった😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!