ayanaga

2023.01.14

1回目の訪問

サウナ:4セット

一言:今日は朝から雨がふっていたので、午前中は家の掃除をしたりゆっくり過ごした。
温泉とサウナを楽しめそうな、初めましての施設『浜田温泉 甲子園旭泉の湯』さんへ。
オープン前に到着したが、すでに地元の常連さん達が列をなしている。
フロントで入浴料とサウナ代を払い、サウナ用のバスタオルをもらう。
浴場へ。洗髪と洗体を済まして温泉の浴槽で湯どうし。いざサウナ🧖🏻‍♀️
アルファベットの『J』のようなカーブした座面は5人くらい入れそうな広さ。サウナストーブの横に座る。温度は90度を超えているが心地よい熱さ。無理なく10分くらい入っていても苦しくない。ジワジワ汗をかいてサウナ室を出て温泉のかけ湯で汗を流して水風呂へ。井戸水を使っているので肌のあたりが柔らかく水温も優しい。長めに入ってクールダウンしたら、2階の露天スペースにある石のベンチでクールダウン…ととのう🤤✨
サウナを楽しんだ後は温泉の露天風呂や内湯に入ってしっかり温活した。町温泉銭湯♨️良いですねぇ。

ayanagaさんの浜田温泉 甲子園旭泉の湯のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!