マキシマム ザ サウナ

2023.10.30

44回目の訪問

10時30分から
8.10.10
3セット
✨秋田サウナぶらり旅✨

いってきましたよ。秋田温泉プラザ
秋田駅から車で10分ほど
イキタイ数上位の中から選びました!(初めて来ました)

並びには
りらっくす、さとみ温泉と3施設並び
系列店かな?
りらっくすはプールの様な水風呂
さとみ温泉はサウナ利用ではちょっと‥という感じです(噂)

小道を抜け駐車場は30台くらい停めれるかな?
和装な外観で入口すぐ右に券売機
平日午前は630円
時間帯、休日で料金が若干変わります!
フロントに券とおかげさまカードを渡し(初めて来ました)左側の温泉入口に向かい
ロッカーに靴を預けて脱衣所へ
靴だなの鍵は自分で保管します

入口手前にはレモン水が無料サービス👏🍋

脱衣所はロッカータイプとローカルな籠タイプの2種
入り口からここまで清掃が行き届いていてかなり清潔感があります‼️
真新しい施設ではないと思うのでスタッフの努力の賜物ですね😆

内湯入口には紙コップ式のウォーターサーバー
さて、体を洗う
カラン周りは嫌な下水臭もせず
床も滑りません
まずは熱湯で下茹!
42.9℃と熱々です!
他にもぬる湯37℃、打たせ湯、シルク湯と
大型施設ではありませんが種類豊富☺️

さて、サ室
L字型の2段構成+コの字の部分には1段2組が座れます
MAX15人程度でしょうか
入って右にストーブとTV
上段に座ると左側を向きテレビを横目に見るスタイル
90度と温度は普通も、湿度が良い感じで結構発汗いいです!
マットは敷いてないので入り口にあるビート板を持って入るタイプ(モフモフしたマットでも敷いてあれば良いなぁと思いました)

地元?のお年寄りが多く前回のユーランド八橋さんよりは年齢層高めの印象

岸田総理の中身の無い答弁をぼーっと聞きながら発汗十分!
サウナ室を出てすぐ左に2名定員の水風呂
すぐ隣には洗い場があるので
シャワーも良し、水風呂で掛水もあり!

17.8℃位か無理なく入ってられる温度!
夏場の方が冷たかった様な‥(妄想)

洗い場を抜け外気浴‼️
木製?の編み込みタイプの椅子3脚
リクライニング2脚
内湯には簡易椅子が1脚だけなので
基本は外気浴メインかな!?

こちらもウッドデッキの様な木製の作りで
立派な植木があり風情満々!
これ、夜になってライトアップされたら
また別の景観になるなぁと思いました!

秋の風に吹かれ
雲をぼーっと眺めながら‥
ととのった〜〜😵‍💫😵‍💫😵‍💫

大きくないですが飲食ブースもあったので次回来た時はサ飯も食べてみたいです!
突出したインパクトは無くもこれは近所にあったら通っちゃいます😆👍

マキシマム ザ サウナさんの秋田温泉プラザのサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!