7umy

2021.12.30

10回目の訪問

明日からの連勤に備えてじょんのびでメンテナンス💪🏻
なんだかんだで初めての平家の湯。

ドライサウナ広くていいですね!
110℃くらい。汗が止まらん!
年末ということでかなりの人!
待ちが発生する程ではなかったですが、人の出入りがかなり多い。なのでドア正面の場所より、ドアサイドの方が冷気が当たらなくていい感じでした◎🙆‍♀️

スチームサウナも薬草の香りがかなり好み🌱で気持ちよかった〜

この時期の水風呂も外気浴も冷えがちですが、40℃くらいの露天に浸かれば最高にリラックスできます〜

源氏の湯にはない打たせ湯って内風呂にありますよね?あそこの石の上とかこっそり休めそう!って思ったけど、そういう使い方はありなのでしょうか?笑

スチーム挟んでドライサウナ3セットで、2時間くらい。ゆっくりのんびり過ごせて贅沢なサ活納めでした👏✨

2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご利用ありがとうございます! ついに見つけてしまったのですね、あのマル秘スポットを...笑 石の上での休憩ぜんぜんアリです! あの場所は今後メディテーション内気浴スペースにしようか密かに企んでいました。(内緒ですよ) 今後ともよろしくお願いいたします!
2021.12.31 12:47
0
いつもコメントありがとうございます!密かな楽しみにしてます✨笑。メディテーションスペースとかめっちゃ良いじゃないですか!!やっぱり源氏に行ってしまいますが笑、平家行ったときはあそこで休憩したいと思います👍🏻✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!