伊坂十蔵

2025.02.04

1回目の訪問

超久々な極楽湯東大阪店ですが
姉妹店だった今はなき極楽湯尼崎店の
面影を探してしまいます。
あちらは足繁く通ってましたので。
レイアウトは全く違いますが
露天のスチームバスだったり
広い水風呂だったり
十割そばだったり。

シャンプー等は持ち込まないとありませんが、
一般銭湯と同じ520円でツインの
イズネスでオートロウリュに
天然温泉ですから最高ですね!
平日昼間から大賑わいでしたよ!

伊坂十蔵さんの極楽湯東大阪店のサ活写真
伊坂十蔵さんの極楽湯東大阪店のサ活写真
4
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.04 23:01
1
伊坂さん、こんばんは🙋極楽湯さんって勝手にスーパー銭湯のイメージでしたがシャンプー類がないってことはどっちかっつーと銭湯って感じなんですね😲え、でもイズネス🤩✨さらには十割そば🤤❗️
2025.02.05 08:44
1
りきあさんのコメントに返信

りきあさん、おはようございます🙋極楽湯は店によってかなり違いがあって、基本はスーパー銭湯なんですが、たまにこういう店があるんですね。でも安いからかおじいちゃんたちが一杯でサウナ室もオートロウリュの時は満室でした!!
2025.02.05 12:21
1
りきあさんもおっしゃってますが、シャンプーとかないんですね💦でも大丈夫、持ち歩いてますもん👍ドライヤーはどうなんだろう…持ち込めるのかしら🥹❓いつも美味しそうなサ飯召し上がってらっしゃいますが今日は食べ物画像がないんですね🤭💓
2025.02.05 23:00
0
ワニ子さんのコメントに返信

ドライヤーは備え付けのが生えてる感じでワニ子さんには向かないかもしれませんね。女湯は別かもしれませんが。あと、帰り道に食べた二郎系ラーメンの写真を追加でアップしておきました😁✨✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!