湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
高速に乗る時横を何度も通りながら
いつか行こうと思っていた
厚木健康センター
都内から車を走らせておよそ1時間
厚木の出口すぐなのに、あえて海老名で休憩するスタイルw
高速を降りるとすぐに、ラッコが現れる
入り口の下駄箱を見ると、上段、下段、上段、下段と上から並んでて
なんだ?どーゆー意味だ?
と、深く考えずに下段に入れたことを後で後悔する
受付を終え、ロッカーに行くと
そゆことね。下駄箱と連動してロッカーの上段下段が決まっている
上段にすればよかった…
気を取り直し浴場へ
草加と同じような作りで、炭酸泉に薬膳湯、
外には露天の草津温泉
身体を清め、いざサ室へ
4段くらいの、草加よりは狭いがまぁゆったり入れる広さ
最初は最上段は勇気が出ず、一個下の3段目で8分ほど蒸され、14度ほどの気持ちいい冷たさの水風呂に
そして外気浴
ここのチェアは椅子に独自のアレンジがしてあり、頭を乗っけられる木の背もたれ(頭もたれ?)があり、ゆったりもたれ掛かって整える
天気もよく気持ちいいー✨
2セット目は最上段へ
あ、熱い…
6分ほどでギブ!
けど熱いから、2セット目も気持ちよく整い〜
3セット目は最上段少しからの一段下がり合計10分
最後の整いはいつもと少し違う、なんか不思議な感覚を味わい帰宅!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら