しろふんわ

2023.04.07

1回目の訪問

いくつかの湯船はお湯をはっていませんでした。いろいろ壊れているみたいです。

サ室はマダム達のお話会になっていました。あのクリームを塗ったか、あのドライフルーツを食べたかと物々交換の感想を言い合っていました。いいですね、こういうの。

背中部分にタオルがかかっているのがいい!熱くてヒッてならない。優しさあふれるセッティングです。

高温はテレビありで、中温は音楽のみ。中温は84℃あったけど… 高温の方が湿度があって、中温はわりとカラカラだったような感じがします。「スティームサウナ」は床も天井も温かくてムラがなくてすごく良かった。ぬるさはたぶん45℃くらいかな?のんびりできました。

休憩室も良かったです。男性女性と別々の空間になっていて、いびきとか聞こえなくて良かった(笑)あの音苦手なんです。
薄暗いとこと少し明るいところがあって、自分でマットレスとブランケットを持ってきてくつろげました。マンガを読み放題なので、まるで家のように過ごせました。いいなあ〜ここ

安い日にまた来たいです

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!