arata

2021.10.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
10月なのに30℃と暑く、すっきりしたかったので銭湯サウナスタイル。

入り口からザ銭湯の雰囲気でよき。
まずは体を清めて熱めのお風呂にどぼん。
外も暑かったので一旦キンキンの水風呂にもどぼん。17℃くらい指してた気がするけど体感は13℃くらいでピリピリで気持ち良し。

サ室は9名のこじんまりだけど銭湯にしては十分。2段目でしっかり蒸される。湿度も適度にあり良いセッティング。

そのままキンキン水風呂へ。くー。
広いし水を外に出さないように徹底されているせいか何人入っても温度変わらずで水風呂さいこー。

外気浴はないので脱衣場で整う。扇風機たくさんで涼やかな風がちょうどよかった。

常連さんたちの会話を聞きながらのんびり4セット。後半は満室の回がしばしばあるものの夕飯前の時間帯でなんとか自分のペースで整えました。

とにかく水風呂がよかった。しっかりあまみがでて暑い外でもしばらく快適。

ピリつくローカルルール多めの銭湯ではなくて、満室前にまだ入れるよとかの声がけがあったり、サウナマットをみんなで交換したり、常連さんと新参者とみんなでお風呂とサウナと水風呂守ってる感がよかったです。
酒類提供開始されたので久々にお外でルービーでこれまた整う。

ありがとうございました。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!