七福温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:淀屋橋から北浜、大阪城と、梅の花なんぞを眺めながらテクテク歩いて1時間とちょっと。放出へ。
2019年に大阪へ着任して以来、「放出って書いてなんて読むか知ってる?」と関西人の同僚から得意気にクイズを出されたのは1度や2度ではありません。
そんな同僚の得意気な顔を頭に浮かべながら14:30の開湯と同時に入湯。府の銭湯の標準価格が450円の時代に、まるで組合に反旗を翻すかのような410円という激安価格には驚きました。
サ室は黄色いマットが敷き詰められてとても清潔。94℃のボナサウナに蒸されると、10分で汗だーだーのアチアチになります。
水風呂は体感で20℃弱くらい。長く気持ちよく入っていられます。滝のような打たせ水もあって快い。
ここの嬉しいのは、露天エリアの中に絶妙に1人座れるスペースがあり、そこが最高の外気浴スポットになっているところ。
6セットの間ずっと快適でした。少し駅から遠いけど必ずやまた来ることでしょう。
次は放出の駅前で呑みたいな。
男
放出に来られてたんですね!なんか、嬉しいです(^^) 今月送れる㌧トゥが少なくてすみません…。ここもナニワ工務店で、ボナサウナ〜軟水水風呂〜露天スペース外気浴とコンパクトで動線良いです。駅前にあります「大丸屋」がオススメです(^^)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら