kei

2021.09.01

9回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

久しぶりの明田湯さん

110度の熱めのサウナ。
前はもっと強いイメージがあったけど、いろんなサウナに入るようになったからか、キツイって感じではなく、少し熱いけど心地よいって感じでした。
湿度計で測ると14%でした。
心地よいサウナの条件を探そうと温湿度計を買ったけど、湿度が安定するまで30分以上かかるのがネック。
今回も落ち着くまでに40分以上かかって、予定外の4セット目に突入しました。

水風呂は冷た過ぎず心地よい感じで、ここのサウナ水風呂のあとの休憩は、脱衣所に出たところのタイルにサウナマットをひいてするけど、いつも身体が痺れるくらい気持ちが良い。
サウナと水風呂の温度が自分に合ってるんだろうな。
仕事のあとのクソ重い頭が軽くなりました。

サウナ8分→水風呂90秒→休憩3分を4セット

歩いた距離 1.5km

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
1
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.01 20:44
0
kei keiさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!