絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

モモヒデ

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

夜は夜とて
息子とサウナコタンへ
たまゆらをホームにしながらたまゆらに憎悪の念がある私は元たまゆらであるサウナコタンを食わず嫌いしていた
そのため、初訪問なのである

一言いえばオシャンティになりましたなぁ外側は!
って感じです!
サウナは…
………良かった!!

流石、親方監修だけあってしっかり楽しめた

こちらのサウナの楽しみ方は「高低差」でしょうか
下段から上段までの温度差を味わえるサ室!

良き!!

ただ…たまゆらの呪いだろうか…
私は水回り潔癖症なのである…
事もあろうか…
主浴場に茶色の物体が浮いている

う◯ちである
誰だ!漏らしたの!

こんなん初めてだぞ!
初めて来た施設で初体験!

サウナに来たら滅多に水風呂以外に入らない私は入浴を回避できたから良いものの…

こりゃ危ないでっせ!

洋麺屋五右衛門 札幌厚別店

ネギと鶏のなんとか

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
673

モモヒデ

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

夏だ!
サマーだ!
ガトキンだ!

我が家のちびっ子ギャング2名に拉致をされ
やって参りましたガトーキングダム!

しこたまプールで遊ばせて

オヤジはサウナに入ります

山小屋風のサ室
レンガと木でできた素敵な作り
好きですこのサウナ!

ただ…ヘトヘトです笑

カツカレーと味噌ラーメン

続きを読む
338

モモヒデ

2024.08.11

1回目の訪問

ススキの呑み
友と息子と呑み
そしてそしての念願へ
ザ・センチュリオン!
実は夜中もアウフグースをやっていることは確認済み!

とは言うものの初めての施設はドギマギのお上りさんになってしまう僕

最終的に感じたのは受付から会計までとてもスムーズなシステムですな!

深夜0時のアウフグースに向け先ずは汗を流し落とす
歯磨きまでしっかりとだ!

23時57分
Apple Watchをスタンバイ
氷を口に含み
いざ!

噂に聞いておりましたダブルストーブ
横に広いサ室

初サ室でのアウフグース
日和った僕は2段目奥へ

巨大うちわとブロワーを持っていらした
実はブロワーアウスグースも初体験なのである!
そもそもアウフグースを苦手としているのである(笑)

サウナは静かにじっくり派な僕なのです!

しかし、今日は友と息子とほろ酔い祭り!
祭り気分のアウフグース!

はい!ブロワーMAXになった瞬間にあっちこっち痛くなって無念の途中リタイヤ!!!
残念!無念!!

後ろ髪を引かれながら…
自分に負けた不甲斐なさを胸にサ室を後にした…

負けた…
完敗だ…

そこからはまったり3セット

シングルの水風呂は避けながら
15度の水風呂と、外気浴と不感の湯
途中でオロポを挟んでリフレッシュ

終わりには自責も晴れやかに帰りましたとさ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 5.7℃,15.6℃
228

モモヒデ

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

今回の佐渡の目的
それはパーチさんに来ること
そう言っても過言ではないのである。
私は、パーチさんOpen時からずっと訪れてみたかったのだが、コロナなどでなかなか佐渡に来る機会が無かった…
そして、ようやく私はパーチさんにやってきた

21時の回を予約

この時間はもぅ真っ暗な佐渡待ちにポツンと灯りのついた建物へ、吸い寄せられて行く(笑)

もう、外から店内を覗いただけでワクワク

古旅館を改装したこちらの施設!
新しいさと古さの融合が心地よい!
そして、オシャンティである!
ゲストハウスになってるこの場所で過ごしてる方々もとても素敵なのである。

(なんだか書きたいこと沢山でサウナに行かず申し訳ない笑)

受付にて支払いと説明を受ける私はどこか上の空だったのであろうな、しばらく迷子になる…と言うより脱衣所を探す…そして理解する!
こちらはシャワー室があり、そこでサウナパンツに着替えるのです!皆様はお分かりだと思うが私はこの時舞い上がっていたのである!
着替えてからロッカーに荷物を入れていざ!!

テラスに出る形で外に出る

目の前に水風呂、左はととのいチェア、右に佇む蔵!
こちらは蔵を改装した、二階建てのサウナなのである。
まずは蔵の前にあるシャワーで体を清めて、一階の高温サウナへ!
120℃あるとの噂のサ室!
中では大きな薪ストーブが轟々と火が暴れてる!
小さな扉をしゃがみながらくぐるのもなんだか良き!

本日の温度は103℃!!
湿度、香、温度、私にとっては丁度良かった!
少し普段よりは低めなんだろうけど、これが良かった!

その後、2階の低温サウナも入りましたがこちらは63℃でしたが湿度が高いため体感はもう少し高めかな?
とてもマイルドに気持ちが良く、流線形のサウナベンチがとてもお気に入り!!

高温サウナはサウナ室暗めなのに対して低温サウナは少し明るく木の温もりを感じられるのがまた良し!

ただ…足の裏は火傷しそうになりますので皆様ご注意を(笑)

サウナ・シャワー・水風呂・ととのいスペース!
動線は完璧!
インフィニティでまどろみながらふと横を見ると
「喫煙所→」の文字!

はっ?

恐る恐るそちらに行ってみると、ここもオシャレな中庭に繋がっている!
最高かよ!!!!

サウナ・水風呂・外気浴ときどきiQOS
これが完成したのである。
初体験!!
最高だよ!!!!

今回、とにかくあまみが凄く出ました!

って投稿をしようとしてたら、当たり前の寝落ち!
マジでぐっすりよく寝れたぁ…

佐渡に来る際は必ず毎回来ます!
寧ろ滞在中は毎日来ます!笑
ってぐらい好きです!はい!!

とんかつ 中堀

ロースの中とカツ丼

兎に角! 私にとってフェィバリットなのが中堀のカツ! 佐渡で1番美味い店!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 63℃,103℃
  • 水風呂温度 14℃
165

モモヒデ

2024.07.30

2回目の訪問

妻のおじいちゃんの家に
5年ぶりの金井温泉

ご近所だからいつもお世話になっている!
近くにサウナあるのは嬉しい

5年ぶりだけど、いつもアットホームな雰囲気出しまくりの田舎風呂

軽くサウナ入ってあがりますかぁ!

身体清めて
何にも考えなく、いつもの様に何にも見ずにサ室の扉を開いた…


えっ!

はっ!?

んっ!!!!

何が起こってるんだ?

受付から休憩所、休憩所に置いてある謎な販売物たち、暖簾をくぐって脱衣所から浴室…いつもと変わらぬその場所が…

はぁ???

サウナリニューアルされてますやん!!!
オールメトスですやん!!

新しい木の色味と黒の壁と天井!
オシャレになってますやん!!

嬉しいサプライズ!!!

だけど、ロウリュウは禁止されてた…
のちに色々と受付のおばちゃんと話して知ったけど、バカみたいにロウリュウしちゃう人が出てクレーム入ってから禁止されてるみたいです💦


いやぁ…ご近所のサウナがこれなら行きまくるしかないっしょ!!

オシャレ空間に響き渡るおっちゃん達の佐渡弁!!

サイコーよ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
100

モモヒデ

2024.07.27

1回目の訪問

フミノサウナ

[ 北海道 ]

お初でぇす!
おばんでぇす!

前から気になっていたフミノサウナさん
個室サウナなのであまり他の人には会わずに良き

友と語らい
サウナを楽しみ
まどろむ

水風呂付きの中のお部屋にしましたが、友と2人、時間を共に過ごすにはなかなか良き!

気になるところはままあるけどね(笑)

でも、リピありですぞ!!

続きを読む
108

モモヒデ

2024.07.04

16回目の訪問

サウナ飯

湯処ほのか

[ 北海道 ]

娘2人とほのかへぇ〜
かなり空いててラッキ〜

サウナもサウナで貸切ぃ〜

ってな感じのサ活

ホーコーメン

続きを読む
98

モモヒデ

2024.06.26

138回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モモヒデ

2024.06.26

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は息子とお世話になってるお店に飲みに行きやした!

さぁーて楽しみにしていたセンチュリオンに行きますぞぉ!!!

チーン…
ボイラー故障…
そんなことある?😭😭😭

ってことでリフレで3セット…

くそぉ…
リベンジするぞ!!

でも、リベンジと言えば先日リフレさんに来させてもらった時はマジでなんの記憶も残らないぐらい酔ってしまっていたので今日はその記憶喪失リベンジを果たせました!
ご馳走さまでした!

味噌ラーメン

うまし

続きを読む
130

モモヒデ

2024.06.21

4回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ

一言
2階にもシャワーがあったらいいのにな!

魚政

さんまんま

コレだぁいすき!

続きを読む
87

モモヒデ

2024.06.20

3回目の訪問

サウナ飯

本日も朝ウナから始まり
夕ウナ
この後は
締めウナをしてきやす

レストラン泉屋 総本店

スパカツ

初めてのスパカツ スパゲッティとカツ! ってやつ!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
78

モモヒデ

2024.06.19

2回目の訪問

いいじゃないか
いいじゃないか

初めてのダンジョンはやはりテンションが上がる
期待値も鰻登り

???

サウナ…
どこ?

浴室の形からあらかたのサウナのスポーンポイントを予測するのだが…

ん?

「露天・サウナは上の階」

そんな張り紙を見つけて階段を上がる

意外とキツイぞ笑

途中に「もう一息」の張り紙笑

そこにサウナはあった
寧ろ階段の途中からサウナの香りがしていた

心を落ち着かせてイン

ほぉ…
なかなかに個性がある
大きい窓
露天が覗ける
ちょっとテレビもデカいな笑

チリチリとストーンが音を出しながらサ室を温めてくれている

じんわりとしっかり汗をかき
水風呂はすぐ隣
これは自分としては有難い室内水風呂

だが…ちょいっと私にはちゅめたすぎる…

外気に出ると

???

ととのいチェアはなんと1脚ポツン!!

慌てることなかれ

こちらには「寝風呂」なるものがある!
この寝風呂は驚くほど浅い
浅いと言うか、石枕に頭を乗せて横になったら背中をお湯がなぞる態度

新しい!

この寝風呂での外気浴
なかなかに良きなのである

初回はこのように手探りサ活

このサウナ
宿泊中に乗りこなしてやります!🫡

続きを読む
70

モモヒデ

2024.06.19

1回目の訪問

娘の全道大会のためにお初の釧路に
私が舞い降りたぁ〜
宿泊先に選ぶ基準

サウナの有無

以上!

大会の初日が終わり
ようやっとサウナに入れる!

24時まで、23時に最終受付!

この間、何度サウナに行けるか!!
ここから娘に代わり、私の戦いが始まるのです!

続きを読む
60

モモヒデ

2024.06.08

15回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

今日は息子とチビ娘とIN
ほのかさんの焼肉に初チャレンジ!
からの試合前で減量の息子をみっちりとサウナで水抜き
絞りに絞ること10セット…
お父ちゃんはカラッカラだよ…
もう途中からは修行なサウニング

こんなサ活もありだねぇ〜

続きを読む
80

モモヒデ

2024.05.30

14回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

今日は友とほのか飲み
息子も誘ってほのか飲み
友の息子も一緒にほのか飲み

からのサウナ

最高!!

続きを読む
72

モモヒデ

2024.05.17

25回目の訪問

この旅のラストサウニング
朝ウナ
貸切で3セット
本当に心の底から
ありがとう!
最高だぜ!

さて、家で待つ息子と娘にお土産を買い込んで、気をつけて帰ります

続きを読む
87

モモヒデ

2024.05.16

24回目の訪問

貸切
最高
今日も一日、お疲れ様でした!

続きを読む
72

モモヒデ

2024.05.16

23回目の訪問

サウナ飯

朝ウナから3セット
娘と温泉にもつかり
肉を食い
ソフトクリームを食い
かき氷も食って
サウナに入る
寿司を食い
豚丼を食い
サウナに入る

これから娘達を寝かせたら本日ラストサウナで締めくくる

ステーキ&洋食 シキミグリル

Tボーンステーキ

これは新たなお気に入りを見つけてしまった予感

続きを読む
72

モモヒデ

2024.05.15

22回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

人生の中で確実に最高な瞬間の一つ
北海道ホテルさんのサウナ…
なんでこんなに好きなんだろ…
ってか北海道ホテルが大好きだ

僕は生まれ変わったら
「森のスパリゾート北海道ホテル」になる。

ここで働くわけではなく
北海道ホテルそのものになりたい!

そんな訳わからない思考になるぐらい
至高な一時なのである。

寿司考房さん

お任せ握り

毎度お世話になってたら大将覚えて下さってた笑

続きを読む
82

モモヒデ

2024.05.15

21回目の訪問

水曜サ活

来たぞ
来たぜ
来たり!!

最&高
大&好き

北海道ホテル!!

楽しむぜ

続きを読む
65