ザウZ

2022.06.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

♨️立川市銭湯サウナ♨️★再訪★
たまに見かける、謎のコミカ風呂*の高砂湯さん。
*コミカ風呂のコミカはコミュニティ+ミニカーの合成語です。ミニカーとはスーパー銭湯ではないが、風呂の種類が豊富という意味だそうです。イシイという風呂屋専門の設計事務所が手がけた銭湯のブランド名で、昭和の終わり頃に改装したモダン風銭湯です。
だそうです。グループ来店禁止です🈲マイルドなサウナはマットの上に厚手のタオルが敷いてありグッド👍交換もこまめにしてくれます。水風呂もマイルドで、ずっと入っていられます。サウナ料金でラドン風呂も入れます。日曜銭湯はサクッと入るはずが、ファブルの新作があったのでついつい長居してしまった😉

歩いた距離 1.5km

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!