遠くはないけど近くはない三ノ輪。
ついに寄るチャンスがやってきました。

2020年にリニューアルされたということで、とても綺麗でした。
浴室やサウナはまるでスパ銭のような装い。
流れるジャズもおしゃれさを増し増しにしています。

13時頃に伺いましたが、なかなかの混み具合。
サウナ目当ての方とお風呂目当ての方が半々くらい。

サウナは7人がMAXでたまに待ちが出るくらいの混み具合でした。
サ室内はさすが110℃越えとあってアチアチでしたが、人の出入りが多かったからか、10分は入ってられる熱さでしっかり蒸されることができました。
サウナストーブ上に置かれた鍋に入っているであろうお茶のいい匂いで室内は満たされていました。
また、入口が二重扉になっているところに温度管理へのこだわりを感じました。

そして水風呂へ。
表示は12℃。銭湯ではかなりの低温でしたが、バイブラの効果でさらに体感は低かったです。
潜水もオッケーのようでしたので、心置き無く潜らせてもらいました。

水風呂から出てすぐ外気浴スペースになっていて、イスが7脚用意されていました。
混んでいる時は満席でしたが、ギリギリ外気浴を待つことはなかったかと思います。

3セットであまみがガッツリでたところでお風呂へ。
中の炭酸泉でのんびり温め直して終了。

銭湯のレベルをはるかに超える素晴らしい銭湯でした。
もう少し近くにあったら毎週通いたいレベル。

歩いた距離 0.5km

サウナタイマーだいたい見えないさんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真
サウナタイマーだいたい見えないさんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!