サブサウナ

2022.05.28

57回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6分 × 1、7分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:宿泊したので4時起床からのすぐサウナ。
歩かなくて良いのが有難い。

ただし、寝起きで頭がボーっとしていたので短時間の3セット。
今朝も水風呂は10%程度の水量で、お決まりの寝水風呂を堪能。

サ室には予想以上に人がいて、MAXは6人程度。
1人寝転んでいた人を除いては、皆黙々とサ活をしていた。

3セット後はカプセルに戻り、2時間半ほど仮眠。
カプセルというパーソナルスペースなのでゆっくりと寝られる。

起きて食事処へ。
と、その前にガチャを回す。

ちなみに、昨日は6戦5勝1敗。
今日は、3戦3勝。
2日間のトータルは9戦8勝1敗。調子が良い。

昨日の船グラ祭で日本酒をたくさん飲んだので、今朝はノンアルで。

オロポ+洋定食。

退館前にラスト1セット。
この時間帯のサ室は、予想に反して人もまばら。
通常水位の水風呂に入り、トゴールで休憩をして終了。

お得なキャンペーンのおかげで十分満喫。
次回は来週の日曜の予定!

歩いた距離 3km

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
1
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご宿泊 ありがとうございます!「昨日の船グラ祭で日本酒をたくさん飲んだので、」とは 何よりでした!!またのお帰り お待ちしております!!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!