東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット
一言:3日連続サウナの最終日はこちらへ。
大型施設が苦手かつ、いつでも来られるという慢心から未訪問だった。
おそらく、サ道の舞台とならなければ訪問も更に先だったと思われる。
入浴はもちろんだが、サ道のステッカーとコースターを手に入れることが今回の最大の目的。
平日おひとり様限定割引で入館。
施設は、やはり広いし綺麗。
客層は中高年が多い印象。
サ室はもちろん全てに入り、特に好みだったオールドログとヴィルデンシュタインは2セットずつ。
サ室1番人気はヴェレ。
テレビでオリンピックの野球中継が放映されており、日本の攻撃の回が終わると多くの人が退出して行く。
サウナ室でオリンピック中継が見られるのも貴重。
更に、自国開催となるともう一生で今回だけなのではと思い感慨に耽る。
水風呂は17度。人の出入りが多く深さもあるため、あまりゆっくり身を投げ出して入れず…。
休憩は様々な場所で。
露天エリア側のリクライニングチェアが個人的にはベストポジション。
風呂も広く、清潔感もありトータル的に言えば文句なし。
ただ、どうしても施設の味のある感じを求めてしまうためどこか物足りなく感じてしまう。
ある意味、感覚が歪んでいるのかも…。
とは言え、無事ステッカーとコースターを手に入れて帰途に着く。
たまには、大型施設も来てみよう。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら