2022.03.04

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

人生3回目の聖地。やっと帰ってこれた。

名古屋に引越ししたので、早速羽をのばし聖地サウナしきじへ。

やっぱりやばいね、ここ。

まず、施設に入った瞬間、薬草の香りがお出迎え。高揚感がやばい。

すぐに浴室に向かい身を清め、湯に漬かり余熱を入れる。この時点でもう薬草サウナが俺を呼んでいる。

先走る心を落ち着かせまずは、フィンランドサウナにはいる。(いつも薬草ばっか入ってしまうので先にいってみた)

薬草サウナの印象が強いしきじだけど、フィンランドサウナのサ室もめちゃくちゃいいね。温度設定もグッと来る感じでよかった。しっかり10分ちょい入り、汗ダラダラ。お待ちかねの聖地の水風呂に入る。

なんなんこれ。俺の体って100パーセント水やん。ってなるくらいのシンクロ率。

気持ちよすぎて水風呂にいつもより長居してしまう。そして水を飲む。うんめぇ。
やっぱりここの水全然違う。最高すぎる。

そして外気浴。椅子に腰をかけて目を瞑る。換気扇の音と、水風呂の滝の音を存分に感じながら自分の世界に没頭。無になる。室内での外気浴のため、温度が適度に保たれていて体を極端に冷やすことなくゆっくりと外気浴できる所もいい。

そして、2セット目以降は薬草サウナ。ブーストタイムさすがすぎた。耐えれん。けど気持ちよすぎる。10分いるのは不可能だったし、自分が何分サ室にいたのかすらわからんが自分のタイミングででても少ししか入れなくてもしっかり汗ダラダラ。体の芯までアッチアチ。すごすぎる。

その後の水のご褒美感はレベチ。

何セットやったか覚えてない。自己と、そしてサウナととことん向き合いまくった一日でした。

あと2回の休憩室の椅子なにあれ。座ったら3秒で寝たんですがどういうシステムですか?家に欲しいです。

福岡に住んでた時より格段に行きやすくなった聖地しきじ。これから自分へのご褒美で通わせてもらいます。

瞬さんのサウナしきじのサ活写真

さわやか 静岡池田店

げんこつハンバーグ

美味すぎレアハンバーグ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!