【閉店】よみうりランド 丘の湯
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
土曜の夕方、府中方面に出かけた帰りに初めて立ち寄ってみました。駐車場は5時間まで無料。料金は土日料金で770円。靴箱、脱衣場ロッカーとも100円返却式で必要です。
タワーサウナは4段くらいあるのですが横幅が狭いので、10人弱くらいで満員。下段が72度くらい上段で86度くらい。少し乾燥系なのかもしれませんが、最上段でもそんなに熱さは感じず、じっくり入っていると大粒の汗がポツポツとたまってきます。テレビあります。
出てすぐに水風呂。水風呂に連結して立ったまま使える掛け水があるので嬉しいです。段差を3段降りて入るのですが、そここそ深さがあります。意外と段差と手すりが急なので足が弱い方は気を付けて。水温は16度くらいのようですが、しっかりと冷たさを感じる温度。深めなので足先が結構痺れます。バイブラなしで、左右の壁から水が掛け流されています。大規模なスーパー銭湯系なので塩素臭は仕方ないところかな。
水風呂横に給水機があるのですが、この水がぬるくて、カルキ強めで、結構辛かったです(笑。
広い露天スペースのそこここにベンチがあって、そこでのんびり休憩ができます。この日は雨が強かったですが、雨よけできるベンチも多くて助かります。奥の寝転び湯もかなりいいです。できれば背中を預けられる椅子があるといいんですけれどね~。
そして、露天スペースの入り口に、釜風呂のようなスチーム塩サウナが。なんと2重扉。しゃがんではいるのでどんな内部になってるのか、ちょっとドキドキでしたが、内部は普通に広くて6~8人ほどはいれます。中央に2つ、漢方薬草のスチームの吹き出し口があって、5分に1回くらい、ゴーッと湯気が噴出してくるやり方。なんだか落ち着いてしまって、3回くらい湯気を楽しんでしまいました。
この日は、ドライ⇒スチーム⇒ドライで3セット。子どもさん連れが多いと思うのですが、それほど煩いとは感じず、のんびりと雨の入浴を楽しみました。ドライブの帰りとかに寄りたいですね~。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら