蟹口サウナ

2023.03.03

1回目の訪問

「九州サ旅3 いのち」


朝熊本をでて、フェリーに乗り長崎へ。
13時ほどにサウナにチェックイン。
明るいおばあちゃまに向かい入れられ、説明をいただく。
このサウナは韓国式のドーム型サウナのため、湿度などはほとんどなく、自然と発汗が促される物だった。
流れとしてお風呂→サウナ10分→休憩の3セットと水風呂を挟まない物だった。

一セット目、横に火がある場所に案内され、藁に包まれうつ伏せ。
熱い!!!、火が怖い!!!!
正直ビビってしまい、早く10分が過ぎて欲しいと思ってしまった。
しかし、出てみると意外にも体の負担は少なく、それ以上に驚きの発汗。過去一の発汗。

2セット目、今度は壁側の場所にて10分。緊張感があるものの、落ち着いてリラックスすると、
気持ちいいぃぃ、汗すばらしいい、、
こんな気持ちが溢れて、10分があっという間でした。

3セット目、もう出たくない。

最高の発汗に包まれ、感銘を受けるほどのサウナ体験でした。
時代が違えば、ほぼ拷問のようなものだなぁと考えることや火をぼーっと見ながら蒸されていると、まさに「いのち」というものについてなんとなく考えが生まれていくなぁと感じました。

ベストパワーランドという名に恥じない、堂々たる施設でした。

案内してくれたお婆ちゃんにもいつまでも元気でいていただきたいです。

蟹口サウナさんの御湯神指しベストパワーランドのサ活写真

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 20℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!