Endorphin T.Kei

2021.03.24

1回目の訪問

高温サウナ90℃10分→水風呂22℃1分→
1セット目外気浴15℃5分。
2、3セット浴室内浴5分。
締めは内湯温泉(含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩温泉)♨️😌♨️

久し振りの古代の湯♨️
コロナの影響で20時最終入館💦
20時30分閉館💦
中温サウナ80℃も閉鎖中💦
古代の湯が開店当時から通い、現在の状況は寂しいかぎりだが、仕事の都合もあり
やっと来れた😅💦

洗体を済ませ内湯温泉で予備浴を済ませ
いざ高温サウナへ🎶😅🎶
黄色いサウナマットが敷きつめられたサウナ室の真ん中にサウナストーブ✨
テレビ有り📺
カラカラ系の乾式サウナだが息こらえは
あまり感じないサウナ✨
真ん中のストーブ越しにテレビを見ていたら、あっという間の10分🙂✨
古代の湯の良いところはサウナ室を出ると2歩で水風呂🎶🤩🎶
常に水が注ぎ込まれているで
羽衣は出来難いがそれなりに
身体は冷えてくれる🎶😌👍🏻

露天風呂の椅子が空いているのが見えたので露天に出るが強風が舞っていて落ち着かないが何とかととのう🎶🤤🎶
2セット、3セット目は浴室内浴に変更✨
今日もグルグルと大きくととのいました
🎶🤤🤤🤤🎶

古代の湯 囲みストーブ 春のととのい

🎶♨️🤤🤤♨️🎶

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!