日光サウナリゾート
その他 - 栃木県 日光市 事前予約制
その他 - 栃木県 日光市 事前予約制
大自然に包まれてととのったー🌳🧖🏻♀️🌳
行ってきましたよ、日光サウナリゾート🏝
ついた瞬間に思う。
サウナの天国ってここでしたか、と!
青々と茂った木々に囲まれ、泉のほとりにはサウナが並んでるなんて幸せ以外の言葉が見つからない!!
はやる気持ちを抑え受付をすまし更衣室へ。
女性には小屋が用意されていてメイクスペースやトイレ、ドライヤーが完備されていて気持ちよく使えました!
肝心のサウナはバレルサウナ、テントサウナ、エアストリームサウナの3種ありますが今回私が入ったのはバレルサウナ!
中に入るとパチパチと薪が燃える音と
窓から見える泉という最高の空間でした!
温度はこの時点では約90℃!
セルフロウリュをすると「じゅわじゅわ〜!」
という音とすぐに降りてくる熱波に
感情が爆発して涙が出そうになり
小さく拍手しました。
(書いてて自分でもよくわかりません。笑)
そのくらい最高でした!!
出た後は水風呂代わりの泉へ!!
浮かんだデッキからジャーンプっ!!
思っていた以上に深くて驚きつつもぷかぷかと
体を浮かべると気持ちいい〜
本当の自然体ってこういうことなんですかね。
温度は17.18℃くらいかな?
あ、ちなみに泳げない方向けにプールの水風呂もあるので安心です!
ざぶざぶ泳いだ後は、
受付で借りたSUPの上でゆらゆらと。
「あー、だんだん体が溶けてく〜!」
こんな至極のととのい初めてでした!!
その後、何セットしたのか分からないくらい
入りました!
最終的にサウナの温度はメーター振り切って130℃くらいになってたので
薪のくべすぎは注意です笑笑
(基本的には自分達で薪をくべて温度を調節するのですが、スタッフの方がちょこちょこ「大丈夫ですかー?」と確認してくれるので初めてでも安心でした!)
なにはともあれ、どこを切り取っても素晴らしいサウナでした!!
Twitter情報によると更に新しいサウナができたとのことなのでまた伺いたいと思います!!
ご褒美すぎるサウナありがとうございました❤️
以下おすすめグッズ!
・サウナマット
座る場所が激アツになるのであった方がいい。
ポリエチレン製の物だと縮むので要注意!
・サウナハット
天井が低いのであると快適!
・サウナマスク
あるとないとじゃ快適具合が段違い!
ロウリュした後でもむせません!
・ラッシュガード
泉の上は遮るものがないため直射日光にあたります!ジリジリ暑いのであると◎
・サングラス
ととのい中に少し眩しく感じたのであると◎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら