もー

2022.11.20

1回目の訪問

札幌に行くとつい立ち寄ってしまうのが新千歳空港温泉。
飛行機を乗り降りするときにそこにある。
それを素通りするのは至難の業です。

今日は入り口に現在男性側は混雑していますという告知があった。
受付の方に「女性側も少し混雑してまいりましたが大丈夫でしょうか?」と聞かれたけど、日曜日だしそれは承知の上なので全く問題ナシです。

こちらのドライサウナは70度。
でも最上段ならそれなりに温まります。
水風呂の温度計は20度を指しているけど、体感的にはもう少し低く感じまず。

この施設の醍醐味は極寒の外気浴。
ベンチは露天風呂の一番奥にあるのでそこに辿り着くまでは修行です。
やっとの思いで到着したら、肩にタオルをかけて休みます。
はー、たまらん!
やっぱり外気浴はギリギリのラインで低いのが最高です。

こちらの施設、整い場所が少ないんですよね。
浴室内に椅子を置けるようなスペースは多いので、ついつい「ここにあの椅子を置いて、あそこにはあの椅子を…」とか想像してしまうのですが、そんな妄想も楽しいものです。

空港の施設ならではですが、浴室内にはいたるところに時計があって便利。
サウナ室内はテレビに時刻が表示されています。

受付の方は少し混んでいると言っていたけど、自分の感覚では全然混んではいなかったな。
出発時間の50分前までゆっくり堪能しました。
さようなら、札幌。
また来る日まで〜

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 19℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!