サウナカバレッジ

2021.04.29

1回目の訪問

本日改良湯からの2サウナ目!

入り口で予約名を告げ、1500円を払い、初めての方はiPadでムービーを見る。
終わったら、3つのアロマから選択(今回は白樺にしました)

受付から見える7000冊の漫画と凝ったレイアウト。既に良いサウナの予感がする、、。


更衣室に行くと、すぐに分かる1人サウナ。
おーーーこれかぁーーー


早速身体を洗い、携帯をセット(サ室内に音楽が流れます)
中に入ると、丁度1人入れるスペースとサウナストーン。

この日は韓流で行かせていただきます。

サウナストーンに白樺のアロマ水を15プッシュ。一気に湿度が上がり、体感温度があがる。

右手に5分計の砂時計あり。

自分で誰にも邪魔されずストレスなく好きな時に入れてロウリュもできる。
めちゃくちゃ良いじゃないですか。

水風呂へGO

ブランデー樽が2つ、体感20℃より若干冷たい。これもまた良い。

ただし、かなりこのブランデー樽に入るお客さんがいるので、サウナから上がった後に、水風呂に入れない可能性もあるのが難点。私はタイミングよく回避。

ブランデー樽の隣に4つの整い椅子。

3セットしました。
好きなようにロウリュできて温度をコントロールできるの良いな。
90分も必要なく60分で終わり。


ドライヤーはダイソンとこちらも凝ってる。
清潔感もあり、お風呂も3種類。

駅近だし、悪いところが見つからない。

あまみちゃんがバンバンで、毛細血管が喜んでました。
初1日2度のサ活。
改良湯、東京浴場、どちらも最高でした。

サウナカバレッジさんの東京浴場のサ活写真
サウナカバレッジさんの東京浴場のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!