朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
今年になって初。
屋上で休憩するなら春と秋には来ておきたくて、本格的に暑くなる前にはと思ってました。
日曜の11時半頃から3時間半の滞在。
まず、驚いたのは、改装されてたこと。サウナ室が2つに増えてて、やや広く天井も高めでアウフグース向きの仕様のようでした。ただ、サウナストーブが2つ設置されてるうち、1つが調子悪いらしく、修理するんだとか。なので、本領発揮は間もなくということでしたが、それでもアウフグースサービスを受けたら十分ちょうどいい熱波になってました。
話が前後しますが、その前に、元々あったサウナ室のほうで2セット。12時のロウリュでは氷を置いて、少しずつ熱くしてて、そのセット終わって休憩後、2セット目で入ったときのサウナ室の熱さが段違いで、その威力を体感しました。
水風呂の破壊力はやっぱりレベルが違ってて、ガツンときます。手すりを使って、足先を出して後頭部を水に浸すスタイルがオススメです。
休憩中、じわじわと体が溶けるような普段味わえない感覚はやはりすごい。
外気浴スペースは人気で埋まってることが多く、だいたい浴室内での休憩でしたが、もう少し窓から風が入るとちょうどいいかなとは思いました。
屋上は、そこそこの日差しで、日陰のチェアでちょうどいい陽気でしたが、風が気持ちよく素晴らしかったです。
立地的にバスを利用しないといけない不利さはありますが、それを上回るレベルの高さですので、これはもっと来なきゃと思い直しました。
昼食は生姜焼き定食をいただきました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら