まっけんじー

2021.11.27

13回目の訪問

12時頃に到着。
冬に向かってくのを感じさせる肌寒さで、風は冷たいですけど、いい天気。

土曜ですが、サウナ室はこの時間は比較的空いてました。
よく思うのですが、サウナに入ってるときにしか観ないテレビ番組ってあるなと。しかも、面白過ぎないのがいいんですよね、ペースを乱されるので。

露天スペースに解放感があって、リクライニングチェアで日光浴する人が多いくらい。寒くなってきたので、水風呂は短めにして、よく汗を拭いてから日向ぼっこがてらの外気浴は悪くなかったです。

水風呂は18℃を少し超えた表示で、いつもより気持ち冷たくないあたりか。

3セットのあと、ジェットバスや温泉に浸かって、4セット目いって、軽く水風呂、小休憩、水シャワーで締めくくりました。

今回目についたところとして、サウナハットしてる人はほとんどいないのですが、マイサウナマットを持参してる人がちらほら見掛けました。折り畳めるやつ。ここの売り場を見たら、タオルやサウナハットなんかといっしょに売られてました。

昼食は、特製天丼をいただきました。

本当なら4、5時間は滞在したい施設で、相変わらず総合的な満足度が高いです。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!