チンピリゾンビ

2021.01.16

3回目の訪問

【サ活】
・天空のアジト マルシンスパ
ドライサウナ→水風呂→外気浴 3セット

明日休出のため、私の休みは今日まで。
午前中は配達待ちで桃鉄をやり尽くし、気が付くと午後は天空のアジトへ向かっていた。
笹塚に降り立ち、今年最初のマルシンスパへ。

13時過ぎに3時間コースで入館。
いつも土日のこの時間なんて店前に行列が出来てるのに今日は靴箱5個くらい空いていた。
ロッカールームで着替えを済ませ、さっそく浴場へ。

昨日の誰かのマルシンのサ活で書いてあったように、アカスリスペースが無くなっており、広々とした印象。
内気浴用のリクライニングチェアが2つ追加されていた。
そんなこんなで身を清め、いざサ室へ。

サ室内は平均5〜6人でとても集中して自分の世界に浸れる最高な感じでした。
2段目はセルフロウリュするとアツアツになり気持ちよく、1段目は長時間ぬくぬく温まることができ、横たわり席(入口近く)は気持ちよくて眠ってしまいそうになる。
3セットほど終えるとサ室前に列ができ始めたので今日はここまで。
外気浴スペースから今日は富士山見えませんでした。

その後サ飯を食べ、会計を済ませ外に出ると6人くらい並んでいた。
良いタイミングで行けてよかった。

【サ飯】
・笹塚チャーシュー焼き飯とWヤクマン
笹塚チャーシュー焼き飯は相変わらず美味しい。
これを食べにマルシンに来てると言っても過言ではない。
初めてWヤクマンも飲んだがこれも美味。
炭酸じゃないからグビグビ行けちゃう。
オロポに続いてクセになりそうだ。

#サ活 #マルシンスパ #サ飯

チンピリゾンビさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!