ねぎ

2022.01.06

7回目の訪問

こんなに寒い日は風呂屋に行くのよ。

でも出張りたくないのよ。

近場で済ませるのよ。



本日男湯がロッキー&ビカクシダ浴室。

外との気温差で浴室内は湯気でモクモク。

湯気の中に現れるビカクちゃん。

ホントに大丈夫なのかい?



外気は2度か3度くらい?



先日の徳の湯のときにハマった、体の表面だけ水風呂で冷やしてのキンキン外気浴。

体から出ている湯気を確認すれば気持ちも寒くなくなる。


銭湯の露天スペースってスペースが限られているので風が吹き込んでこないので真冬の外気浴にはベストなのでは。


スーパー銭湯だと露天が広いので速攻でぶるっちょしちゃうけど風さえなければ気温が低くても楽しめる。

発見したワイ。

体のガワだけ冷やす絶妙なテクニークを今冬は追求していきたい。



さらには家までの道中冷えることを想定して、帰宅時にキマることを計算したラスト水風呂でのガワ冷やしを数年以内には会得したい。

目指せ!プロガイキヨカー!!!

ねぎさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真

  • 水風呂温度 17℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!