ねぎ

2021.12.26

2回目の訪問

今日は家の掃除と必要なものの買い物へ。


広いお風呂に浸かりたい。

郊外型温浴施設だな!


いや予想はしていましたがなかなかの繁盛ぶり。

子供からオジイチャンまでフィーバーよ。


サウナ室は常にほぼ満席。

そもそも座ることを諦めたのか席が空いても立ったままのスタンディングサウナーも見受けられた。


確かに邪魔にならないところならハナから諦めたほうが席の確保に意識を割かなくていいしな。
これはありかも。

いや私は空いたら座りますけど。



サウナ室って繁盛するとあまりアチアチにはならない。
なのでスチームサウナや湯船と組み合わせることでしっかりあたたまることができたぞい!


日が沈んで一気に気温が下がった露天での外気浴はちょっとしかできない。


サミィ!


露天風呂へIN!!


熱いところから逃れて水風呂へ。
寒いところから逃れて露天風呂へ。

逃れ逃れてのローテーション。

ねぎさんの湯乃市 藤沢柄沢店のサ活写真

  • 水風呂温度 17℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!