十條湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
妻が東京で髪切るのについてきた。
せっかくなので帰りに東京の銭湯。
山手線の上っ側って、なんか水がいいイメージ。
サンフラワー、ロスコ(行ったことない)、サウナセンターなど。
おおまかにとらえれば、そのエリアにかかっているであろう十條湯。
やっぱり水風呂サイコー!でした。
なんという柔らかさか。
体がそのまま溶けてしまいそうだった。
マジで。
サウナのストーブは亀遊舘と同じような。
でもコンディション、フィーリングは全く違う。
ここにサウナの奥深さがあると思われる。計算できない部分。
上段は埋まっていたので下段のストーブそばに座る瞬間が。
右半身だけコンガリ焼かれたわい。
こんなことも悪くはない。
そして今日のヒットはあつ湯が最高に私好みであったことだ。
ジャストフィットなあつさ!!
昔通った三茶の駒の湯を思い出したよ。
そこからの水風呂が最高。
もう一度言うけど溶けました。
これに気付いたときサウナはあつ湯に入るための前戯に変わった。
余力を残してサウナ室を後にして壁のポカポカしんぶんを読みながらあつ湯に入る。
気持ちええ〜
そこからの水風呂気持ちええ〜
上がって併設の喫茶深海で生ビールを。
うめぇ。
あつ湯すらも前戯だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら