ねぎ

2021.09.18

2回目の訪問

台風だし風呂でも行くか。

アフロスの方を体験するためこちらへ。


踊場駅を出ると豪雨。

マジかよ!でも行くしかねえ!



前回も思ったけど「本当にこんなとこに風呂あんのかな」っていう住宅街を抜ける。


排水溝から水が吹き出してた。

到着。

インコちゃん!大丈夫だったかい?



ロイヤルキーをゲット!

地下へ向かう。

つくりは割と似てるかも。


まずは低温サウナへ〜。

お!キモチええ!

じんわりぬるすぎないすごい好きです。

お料理番組を見ながら堪能。



そして冷泉!

冷てえ!ガツンとくる。

やっぱり湧いてる水は何かが違う。


雨の中の外気浴は水にとけてるみたいで気持ちよかった。




高温サウナもやたら汗が出てしっかり温ま
れた。

冷泉との相性は最高!!



どちらの浴室も個性があって、それぞれボリューミーである。

650円でええんかと心配になった。



問答無用でサ飯は麻婆豆腐。

100円課金でご飯大盛りにできたよ!

ねぎさんの湯あそびひろば 葛の湯のサ活写真

  • 水風呂温度 16℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!