ねぎしの湯 大盛舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
どうやらライトサイドの浴室にはビカクシダがあるらしい。
今日こそ男湯右こい!
ひ だ り で し た
甘んじて受け入れる。
傘を持たない出先での急な雨。
甘んじて受け入れる。
サダメなのだ。
左のサウナ室の遠赤外線ヒーターなかなかアチチなのよ。
ちょうど若者の集団と入れ違いで入れた。
ラッキー。
ここのサウナ室、全く不快な熱さはない。
ガンガン汗出るわー。
なんかZAWA袋みたいなのが2個吊るしてある。
水風呂は表示が18度。
ブクブクしてるからしっかり冷えるわー。
外気浴時にこっちにもビカクシダがないかなと見回してはみたがやはりいないよう。
でも改めて見るといろんな植物が植えられていた。
今まで気づかなかった。
ちょっとの意識の差でこんなに見えるものが違うとは。
せっかく近所なのだからもっとイイところ見つけたいな。
というか根岸のことをもっと知りたくなった。
引っ越してきてちょうど1年だけど、根岸こんなもんじゃないはず。
根岸マスターにおれはなる!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら