サベージ

2024.01.14

3回目の訪問

ついにスタンプラリー7個揃った!
モクタオルGET!
ちょっと久しぶりの第二宝湯。
今日は温泉日で大賑わい。
順番待ちでびっくり。
そんなで温泉日の特製手ぬぐいもGET!

さてお風呂はというと
うむ。やっぱりあつい!
特にエレキテルな浴槽は46℃。
そして完全にカラダが動かなくなるくらいの電気!もう筋トレさながら。
鍛えているみたい😆
東京1なんじゃあないかと。すごすぎる。
普通に入ってるおっさんは黒帯だな。
が、これがたまらなく、、。
電気→水風呂→脱衣所イス。これがきもちいい。脱衣所の空調設備が本当にお気に入り。ほどよいエアコンと扇風機の風であっという間にカラダがかわき、風がとてもここちよくなる。この調整が絶妙。
サウナなしでもぜんぜんいけちゃう。
サウナイキタイなのに。
この時季、むだに外気浴なんかしてカラダを冷やすよりも断然いい。

とにかく今まででいちばん混雑していた。
地域のお年寄りもたくさんいるし。
銭湯文化が残されるよう微力だが応援しよう。

サベージさんの第二宝湯のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!