shin5_18

2021.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

平日休み&所用にて帯広へ。
夕方寒く家族にて温泉&夕食へ。
食事も出来る場所と言う事でやよいの湯一択。
平日夕方でもなかなか賑わっている。
まずは身体を清め冷えた身体を湯通し。温まったところでいざサウナへ。

1セット目はなかなか混雑しており上段はびっしりの為まずは入り口横にて待機。
比較的年配の方が多く皆さん相撲に夢中。
取組みが終わると、数名退出。
最上段空いたので移動。
やはり最上段がベスト。約88℃を指していていい感じ。10分蒸され汗だく。何故か発汗がかなり良い!玉の汗がどんどん出て来る。湿度がそこそこありあまりドライに感じないのがまた良い感じ。

そして水風呂。地下水の良質な水風呂で深さ広さんともにベスト!のびのび浮遊出来て最高に気持ち良い!
休憩も室内、露天ともに広々で数も多くゆっくり。外気浴は寒いので3分ぐらいで退散。そこから浴室内でゆっくり休憩。
急に冷えた肌がじわじわゆっくり温まる感じも、また気持ちいい。
2.3.4セット目も最上段→水風呂→外気浴→内気浴のベストルーティンで。

最後は漢方蒸し風呂でストレッチしながら蒸されゆっくり満喫出来ました。

そして上がってまずビール🍺
サ飯はカツ得定食&グレープフルーツサワー。

最近サウナ後グレープフルーツサワーにハマってる。これが最高に美味しい。サウナ後は柑橘系が美味しく感じる。やっぱサウナの力は絶大だ。

今日も良いサ活出来ました。

カツ得定食

サクサクのカツと唐揚げ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!