takemetothesauna

2022.08.15

1回目の訪問

しばらく相棒が足を怪我してサウナに行けなかったんだけど、やっと治って久しぶりのサウナ

お盆ということもあって、
お墓参りの帰りに立ち寄り

お盆だから?
女湯はけっこう余裕だった
広いタワーのサウナ室に、時々自分1人で独占
むふふ

ここの蒸しサウナは50℃前後
セルフロウリュ用にうちわが置いてあって、
これを使うとすごく暑くて気持ちいい
これいいなぁ

水風呂は16℃だった
外気温が30℃以上ある日はこれ以上あると身体が冷えないからたすかる

日中露天風呂の半分は陽が当たるから
入っている人も少ない
外気温も高いしね

外気浴、イスが8脚にフラットベッド2台
イスは日陰だけど、フラットベッドはガッツリ陽の下で、やっぱり誰も使っていない
陽当たりいいところはやっぱり夕方から混むのかな?

でも悠々自適でゆったりととのいました♪

takemetothesaunaさんの大谷田温泉 明神の湯のサ活写真

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!