高温サウナタイマー

2022.03.01

3回目の訪問

またもや懲りずに今日も来訪。

 今日はそれなりの人が寛いでいた。前回よりも少ない。車の台数も過去に比べれば空いているほうか。とは言うものの前は祝日前だったから平日にいけばやはり夕方以降に混む感じだろうか。

 前から気になっていたがどうやらロッカーバンドを持って帰ってしまうケースが多いらしくそこかしこに注意書があった。ここはロッカーバンドをかざして精算して回収箱に入れるというシステムのため、精算後そのまま持っていってしまう人がいるようだ。スパジャポなんかはバンドは下駄箱の鍵と同一のためそういうことはないがここは改善点なのかも。でもここ人少ないからなかなか難しい(人的コストの抑制がこの低価格に繋がっているだけに余計感じる)

 あとはサウナハットを被るサウナーが比較的多くいらっしゃる。ここはサウナーにも今アツい店舗になっているのであろう。実際ここのサウナ設備は確かに気持ちいいから皆が足繁く通われるのもわかる。こうして僕もまたその一人になった。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!