高温サウナタイマー

2021.12.17

8回目の訪問

さて、週末もお仕事だしと恐らく今年最後かもの来訪。

 12月に入って暖かい日もあったが最近は相当に寒い。当たり前なのだが、これがサウナにおいても環境が変わる。サウナに入って出て水風呂に浸かり、外に出て外気浴を行う。
寒い。急速にカラダが冷却されていく。秋口のスーッと体に風が纏うようにならない。寒風がビュッと体に吹き付けられる。出て1分程で寒くなり、急激な体温変化に風邪を引きそうになる程か。外気浴は寒すぎないほうが体にいいと解る。

 そんな時にここの露天風呂にはぬるま湯がある。寒いなと思ったらそちらに移動してゆっくりと風呂に浸かる。これがまた夏場にはできないサウナ後のコンディショニングだ。これもまた冬場のサウナの楽しみ方なんだと、再認識できる1日であった。

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!