対象:男女

花湯スパリゾート

温浴施設 - 埼玉県 熊谷市

イキタイ
2089

ひーでさん

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

肉つけ汁おうどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

なお

2025.02.16

3回目の訪問

ゆいまって♨️&ととのって🧖
最高でした…🤗

#サウナイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
3

teeeeeeeeeeeeeeya

2025.02.16

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるちゃん

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

⌚️15:15-
🖐️入場待ち10分
♨️×1(生源泉かけ流しヒノキ風呂37-39℃? / 5分)
🧖‍♂️×3(タワーサウナ89-90℃ / 7・11・11分)
🛁×3(?℃ / 1分×3)
🍃×3(3-5分×3)

🪨×2(灼熱洞63-68℃・富士溶岩洞🌋43℃ / 15・30分)

🧖‍♂️×3(タワーサウナ90-91℃ / 7・11・11分)
🛁×3(?℃ / 1分×3)
🍃×3(3-5分×3)
♨️×1(源泉100%かけ流し岩風呂40.5℃ / 5分 )

🌀アウフグース
17:00-灼熱洞熱波ロウリュウ🔥(レモングラスのアロマ🍋)

📝サウナは6段のタワーとかなり大きめなので、あまり混雑も気にならず。灼熱洞のロウリュウも3人体制で熱々🫠

上州麦豚と山盛りネギのつけしゃぶ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

mirrortaste

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

12分1セット 
部活の遠征で近くへ来たのでイン。
和のテイストを大事にしている施設という印象を持った。特に外湯の整備された庭園や檜の浴槽がよかった。
客層も民度良く、施設のテイストが守られてるなと感じた。
サウナは、ロウリュウのタイミングに合わずちょっとぬるめだった。ただ、心拍数しっかり上がり甘みも出るサウナかつ息苦しさも感じない良サウナだなと思った。ロウリュウのタイミング合うときに入りたかったなと後悔。
近くに寄ることがあればぜひまた行きたい施設!

焼肉きんぐ 月見町店

58品コース

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

まつや

2025.02.13

264回目の訪問

2日続けての訪問。本日は花粉のせいか仕事中異常に疲れたので岩盤浴で身体を癒すべく訪問。岩盤浴の中は花粉がないのか鼻もスッキリしてウトウト仮眠してリフレッシュできました。
浴室は昨日に引き続き空いていて快適。おしゃべりもほぼなく最高でした。
ただサウナ室の上段に気になる汚れが2箇所…祝日の夜に何回か見たことあったけど平日は初めてかも…店の責任じゃないと思うけど、気になるのでサウナマット交換と見回りはたまにしてほしいなあと希望します。
今日は強風で寒すぎたので露天は諦めて内気浴しました。

続きを読む
19

ちゃんみ

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日は友人と岩盤浴目的で花湯🌸
スチームサウナ↔︎水風呂↔︎温泉
水風呂入りやすかったなぁ
晴れてて気持ちよかったです〜!

🐐ヤギ眺めました🐐

ととのった

はじめて飲みました!ちょっと酸っぱい

続きを読む
17

たくち

2025.02.13

27回目の訪問

仕事が終わり家で妻が作ってくれたご飯を食べ2人でYouTube観てのんびりしてると妻が
「花湯スパいかん?」
まさかの言葉に脳が追いつかず、まぁいいけど?みたいな反応してしまった😂
嬉しくないの?と言われ気づく
「え、めっちゃ嬉しい!!」ニヤニヤ

勝手に顔がにやけてましたね😂

って事で昨日は妻と花湯スパへ♨

20時頃にイン

駐車場はなかなかの混み具合だが館内はそこまで混んでない様子🤔

いつものように、ごゆっくり~とお互いお風呂へ

脱衣はすいてるけどお風呂は結構人がいる😑

まぁ駐車場をみた時から覚悟してたのでなんとも思わない😎

お風呂混んでるからたまには直でサウナ!

んん?なんか今日温度高くないか🤔?

先客は10人程

ここのサウナは広いから全く問題なし👍

入ってすぐオートロウリュ発動!!

わぁぁ😳…ってあれ??こんな弱かったっけ🥺

温度自体は高かったけどオートロウリュが物足りない🥺

最上段であれかー😭もっとバチバチに来て欲しい🥺笑

しっかり温まって水風呂へ

きんもちいい🥹茂美の湯テルマー湯に並ぶ水風呂ですな!!

外気浴の椅子も増えたし空きに余裕有り✌️

ととのってるとき高確率で、頭の中でチョウチンアンコウとウナギ混ぜたような謎の生物が回ってるんですけどみなさんととのってるときなんか頭に浮かんでますか?🤔
また、これやるといい!とかあると教えてください!

今日はみんな静かでよかった☺️
ただこの施設行くと大体吐息漏れちゃう系オジサンいるんだよなぁ😂

5セット今日はほぼ最上段でいただきました🤗

お風呂は炭酸泉長め電気風呂もよかったぁ

あ、電気風呂と言えば自分が入ってる時にすっごくこっちみてくる少年がいて入りたいのかなって思って隣のお風呂に移ったんだけど走ってきて電気風呂へ
入った瞬間「あうっっ」ってびっくりしてすぐ出ていったの可愛かった😂

あがってスマホ見ると5分前に、あがったよ!ごゆっくり~とLINE
最近ほぼ同じタイミングであがるんだよなぁ😳

帰りに、撮るの忘れてた花子ちゃんを撮る🤗
んん?気のせいか🤔なんか写ったような🤔

いいサウナありがとうございました~🤗

続きを読む
56

まつや

2025.02.12

263回目の訪問

久しぶりの水曜花湯スパ。木曜と同じくらい空いていて超快適でした。サウナ室は2〜5人程度でお喋り無し。浴室全体でも1組若者グループがいたくらいで基本めちゃくちゃ静かで最高でした。
サウナ室のテレビ番組は木曜と同じくドラマでしたが、木曜のドラマよりは多少コメディ色が強かったので気楽に見られました。
外気浴がさすがに寒いけど、その分星空がよく見えてこれまた最高😆

続きを読む
16

Noritime

2025.02.12

2回目の訪問

平日なのに岩盤浴エリアは地元のマダムたちで混雑。浴場にもそれなりに人がいましたが、さすがの広さなので快適です。広々としたタワーサウナは段差があまりないので、胡座で座るとちょうどいい感じ。風のない青空の下、気持ちのいい外気浴でした。

続きを読む
44

サウナー20240202

2025.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LEON

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆん

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ:9分 15分
水風呂:2回
休憩:2回
合計:2セット

一言:85度ぐらいなのに全然汗が出なくていつもより長めに入れた。サウナのマットがふかふかで気持ちいい。個別のサウナマットは数が少なくて、使用前使用後がないのが気になる。
温泉はとろみあり。

続きを読む
8

teeeeeeeeeeeeeeya

2025.02.09

9回目の訪問

だめだーーーー
最近わすれるーーーー

昨日は3セット!
最近寒いから寝湯いくけど、これもちゃんと外気浴??

続きを読む
3

蒸ジャワ族

2025.02.09

9回目の訪問

サウナ飯

日曜夕方、男性は入場制限がかかる混雑に加え、
源泉露天もちょっとぬるく感じるほどの外気の冷たさ。
そのせいか内風呂がぎっちぎちでなかなか下茹でも効率よくいかない。厳しい。

#サウナ
相変わらず広くて温まるいいサウナ
下茹でが上手くいかなかったので長め12分で。外気浴に挑んで凍えたので2ターン目は15分。

#水風呂
相変わらず、冷たくも優しい水風呂

#休憩スペース
吹き荒ぶ赤城おろし、外気浴は厳しい季節がやってきました。
強めにあたためたつもりだったけれど、風2吹きくらいで整い全部吹っ飛ぶ勢いで凍える。速攻2ターン目に向かい、春まではおとなしく内気浴を決意

きつねのおうどん(冷)

ここはほんとにうどんが美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
16

のあ / Aversetorm

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
: 10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が地下水掛け流しで最高でした!
温泉も源泉100%のお湯で気持ちよかったです。

松屋 東松山上野本店(松のや併設)

ロースカツ定食

カツって塩と醤油合うんですよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

niwa yuichi

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

尾上

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ好きのライオン

2025.02.07

35回目の訪問

サウナ飯

昼イン。全裸で日光浴

鳥貴族 熊谷駅前店

キャベツごま油

おかわり無料

続きを読む
12

s y u y a

2025.02.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ガンディー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設