サウナスキー

2021.05.09

1回目の訪問

はじめての銭湯へ♨️
かなり立派な店構えで、受付のロビーも広く、脱衣所、浴室も結構広くてキレイ!

お風呂の種類も充実しており、本格的な生薬風呂もある。常連さんによると、この生薬は日替わりとのこと。

サウナに入ると、薬草の香りが‼️
これ好きなやつ〜😆
街の銭湯で薬草ボナサウナはちょっと珍しいのでは?しきじを思い出させる香り❤️
湿気があるので、すぐに汗だくに。

そしてここには!外気浴できるスペースがあるんです〜😤
小さいスペースながら、イスが3脚置いてあり充分ととのえる!
あー、いいわ〜。外気浴、気持ちいいわー。
また来よう。満足満足。

ちなみに、今日も双子の妹とサウナに来たが、サウナのなかでちょいちょい「よく似てるね。双子なの?」と声を掛けられる。 
お恥ずかしながら、双子でサウナーなのです😁
街ではそんなに声を掛けられないが、サウナでは結構な確率で声を掛けられる。サウナでは連帯感が出て、話しかけやすくなるんだろうな、きっと。

サウナスキーさんの七福湯のサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!